Information おしらせ

2017-07-28 10:48:00

こんにちは!!
 
暑い日が続いておりますね(*´Д`)
 
オーナーが研修から帰ってきました
とっても興味深い研修だったようです♥
 
また、皆様にお伝えさせていただきますね!
 
 
ではでは、もうすぐ8月!
暑いですね本当に(>_<)
 

 
 
暑いけれど夏はついついお出かけをしたくなる青木ですが
皆さまはいかがでしょうか??
 
今年はどこにいこうかなぁ~と日々妄想しております
オススメな場所などよかったら教えてください(∩´∀`)∩
 
 
 
さて、8月は季節の香りが変わります!!
 
夏場ってさっぱりした香りをついつい選びたくなりますよね(ノ゚ο゚)ノ
 
今月の香りはさっぱりとしたとっても人気な香りです
 
 
8月の香りは
「グレープフルーツ」です★
 

 
 
 
香りの特徴は、果実そのもので、オレンジほど甘味が強くなくて
とてもさわやかな柑橘系の香りです♬
 
柑橘系の中でも特に大人な香り・・・
 
 
 
 
 
効能を見ていきましょう(*^^*)
 
 

【心】

気持ちを高揚させて元気にさせてくれます
そして幸福感をもたらす効果が
沈みがちな気持ちを明るくリフレッシュさせてくれる効果も
 
 
 
 
 
 
【美】
 

肌を引き締め、代謝作用をアップ
皮脂の分泌を抑える作用があり、ニキビや吹き出物を防ぐ効果があります
 
 
 

【体】
 

体内脂肪の燃焼を促進し、利尿を促します。
そして、デオドラント効果で汗の匂いを抑えてくれます
 
 
そしてなんと言っても!!!!!
「香りを嗅ぐだけでやせられる」といわれているんです★★
 
 

 
グレープフルーツの香りには、体脂肪の燃焼を増進させる
ホルモンの分泌を促す効果があるとされています(*´▽`*)
 
 

 
 
 
リンパを刺激し、体内の老廃物を排出させるため、セルライト対策にも有効です!!

特に小顔のマッサージに使用すると効果絶大!!!
 
 
 
 
 
お酒を飲みすぎて体がむくんでいる時は、
お風呂にグレープフルーツのアロマオイルを少し入れて入るのが
おススメです★
 
 
 
 
 
グレープフルーツを用いてアロマテラピーを楽しめば、リフレッシュと共に脂肪を燃焼しやすい状態が作れる素敵な香り(^^♪
 
 
是非この夏にピッタリのグレープフルーツのアロマを
試してみてください。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
 
 

*なお、こちらのアロマはボディには使用できませんのでご了承ください。


2017-07-25 18:16:00

こんにちは(*´▽`*)
 
少し久しぶりとなってしまいましたが
「月情報」です♪
 
 
 
7/24~8/7まで
お月さまが満ちてゆく期間、即ち
上弦の月の期間となります☆
 
 
 
 
上弦の月の期間には「上弦の月フェイシャル」がオススメ!!!
 
 
上弦の月は新月から満月までの満ちてゆく期間です(∩´∀`)∩
 
この上弦の月の時期はお肌の元気な細胞を作るための栄養補給をするのにぴったな時期といわれています♪
 
 
 
 
いったん弱まった引力が、満月に向かって再び強まっていくことで体が活性、細胞の再生が盛んになるためだと言われております☆
 
 
 
 
 
 
ソルナステラの「上弦の月フェイスメイク」では
オーナーが厳選して選んだオーガニックソープでの洗顔で汚れを落とし、デコルテからお顔までくまなくリンパマッサージをします(*^^*)
 
↑ソルナステラではデコルテのマッサージを丁寧に時間をかけて行わせていただいております♡
 

 
 
 
その後、
エレクトロポレーションを使用してコラーゲン・ヒアルロン酸を肌の奥深くまで浸透させることで、肌代謝をアップ&肌再生へ導くフェイシャルをさせていただいております♪
 
 
 
そして最後もっちもちのコラーゲンパックで水分を
お肌から逃がさないようパックしていきます(*´▽`*)
 
 
 
終わった後はお肌に栄養が入って
手に吸い付くようなモチモチ感♥
 
 
 
月の満ち欠けを利用することにより、お肌は吸収力が高まっているので普段より効果UP!!
 
 
 
 
 
 
ぜひ皆様体験してみてください★


2017-07-20 15:41:00
thLRKURVIV.jpg

こんにちは(*^^*)
 
突然ですが
皆さまは、マット肌とツヤ肌どちらが好みですか?
 
いろいろな皆様好みがあると思いますが
青木は断然ツヤ肌派です
 
2016年からベースメイクのトレンドは「ツヤ」ですね
 
 
マットな陶器肌もお人形のようで素敵ですが
やっぱり抑えていきたいのがツヤ肌
 
ツヤ肌のメリットは
血色がよく見える
若々しく見える
健康的に見える
自然とセクシーに♪
 
しっとり感がでるため
乾燥肌の方も取り入れやすいです♪
 
そして
キレイなツヤ感を作るのに欠かせないのは
ハイライトです★
 
ハイライトとは、顔の部分的な箇所に明るい色をのせてツヤ感を出し、肌を立体的かつ明るく演出するメイクのひとつです。
 

 
 
 
ツヤ肌を作るのが楽しくてついつい
いろいろなハイライトを集めてしまいました★
 
青木が使用しているハイライトを今日はいくつかご紹介したいと思います(*´▽`*)
*青木独自の感想です
 
 
 
 
RMK グロースティック
 

持ち運びに便利なスティック上のハイライトです
ほんのりピンクなのでお肌なじみはいいです
鼻筋とかにのせると鼻高効果が
 
ベタつき ★★☆☆☆
使いやすさ ★★★★☆
ツヤツヤ度 ★★★☆☆
 
 
 
 
THREE  シマリング グロー デュオ
 
 

 
クリームハイライトなのに肌にのせるとサラサラになることにとても驚きました
ツヤ感もキラキラしてとってもキレイです
チークにも使えるのでヘルシーなツヤ肌が好きな方に
 
さらさら感 ★★★★☆
使いやすさ ★★☆☆☆
ツヤツヤ度 ★★★★★
 
 
 
 
河北裕介×エトヴォス コラボアイテム
ミネラルハイライトクリーム
 


かさつく肌にもピタッとフィットするクリームタイプのハイライト
スキンケア直後の潤ってツヤっとした肌になれるアイテム
乾燥肌の方にオススメ
 
ベタつき度 ★★★★☆
肌に優しい度 ★★★★★ 
ツヤツヤ度 ★★★★☆
 
 
 
 
イプサ デザイニングフェイスカラーパレット
 
 

 
チーク、ハイライト、馴染ませカラー、シェーディングの4色が入った便利なパレットです
全体的にサラサラとした使用感なのでべたつくのが嫌いな方にオススメ
 
サラサラ度 ★★★★★
便利度 ★★★★☆
ツヤツヤ度 ★☆☆☆☆
 
 
 
 
今一番青木のお気に入りのハイライトが
エクシアAL イリュージョンーヴェール
 

お肌が上品にキラキラと輝くハイライト
お客様に教えていただき、使ってみたところ感動し購入しました!!
パウダーなのにしっとりとしたツヤがでます
 
サラサラ度 ★★★★☆
上品度 ★★★★★
ツヤツヤ度 ★★★★☆
 
 
 
以上が青木オススメのハイライト特集でした!
 
 
ハイライトは自分の肌色に合うものを選び、入れ方を意識することでツヤ肌と立体感のある顔を演出することができる心強いアイテムです゜+*:.(●’v`*pq)
 
 
 

 
 
 
お肌もきれいに見せてくれるハイライトがとっても大好きなので
特集させていただきました(^^♪
 
皆様のハイライト情報もぜひ教えてください☆彡


2017-07-19 15:39:00

こんにちは!
 
土曜日は臨時休業日をいただき
ありがとうございました(>_<)
 
そしてそして
とっても暑い3連休でしたね
 
熱中症など皆様大丈夫でしたか??

 
日差しも強くて日焼けしちゃったとい方も
多いのではないでしょうか???
 
日焼け止めが本当に必須ですよね!
だけど日焼け止めって案外使い切らないって方もいらっしゃいますよね
 
そんな時去年の日焼け止め今年も使っちゃお~って
使用している方いらっしゃいますか?
 
 
もったいないですが・・・!

 
去年の残りの日焼け止めはダメですよ~!!!!
 
 
 
 去年開封をして余っている日焼け止めは、基本的に使用をオススメは出来ないです
 
 
 
その理由は・・・

日焼け止めを化粧品の一部なので未開封で3年・開封後は1年を期限としているのがほとんどだからです
 
期限切れの日焼け止めは空気中の雑菌の混入や二次汚染による品質が低下している可能性があります

日焼け止めはシーズンごとに使い切るようにしましょう!!!!!


肌荒れの原因にもなる恐れがあります
 
 
ではでは
ここで気になる

紫外線UV-BとUV-Aのおさらいをしていきます
 
 
 
UV-AとUV-Bの名前はよく聞くけどもいまいちよくわからないですよね
 
 
UV-A

肌に急激な影響を与えることはないのですが、浸透力が高く徐々に肌にダメージを
蓄積して肌の老化を促進させます
 
肌の奥の真皮層にまで届き、ハリや弾力を生むコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などを作り出す細胞を破壊します!

UV-Aは
しわ・たるみの原因に
 
 
UV-B

肌の表面で吸収されるため奥の真皮層まで達することはほとんどありませんが、
短時間でも肌へ与える影響が大きく日焼けや炎症を引き起こす紫外線です

お肌が黒くなるのはUV-Bの影響です
 
UV-Bは
しみ・そばかすの原因に

 
 

ではでは

日焼け止めに書いてある「SPF]と「PA++」って???
 
よくSPF50とか書いてありますよね???
それにはどんな意味があるのでしょう
 
 
まずは・・・
SPF

日焼けや肌に炎症を起こしてしまう紫外線UV-Bを防ぐ効果のことです
1SPF=20分間、肌を紫外線UV-Bから守ってくれる意味があります
 
 
 
SPFは、数値が高いとそれだけ乾燥し、肌に与える負担が大きくなります。
 

普段屋内で仕事をされる方などはSPFの数値は15~30くらいでもOKです!
 
 
 
次に
PA
とは??
 
+++と書いてある数値です

肌老化の原因である紫外線UV-Aを防ぐ効果の事です
 
UV-Aは雲やガラスをすり抜けやすく肌の奥まで届く紫外線のため、天候や場所にかかわらず対策が必要です。
 
PA値には、「PA+」~「PA++++」までの段階があり、+が多いほど効果が高いことを表します。

日常の生活であれば「PA+~++」でOK!
 
 
 

日焼け止めは数値が高いからいいっていうわけではなく、
あなたの生活習慣・お肌にあったものを選びましょう


夏本番!!今一度日焼け止めを見直して
紫外線対策、頑張っていきましょう!!!!!!

紫外線ケアして老化に負けない
楽しい夏をお過ごしください♪(^^♪

 

皆様のご来店心よりお待ちしております☆彡


2017-07-06 17:18:00
HighP.jpg


こんにちは(∩´∀`)∩
皆様昨日の台風は大丈夫でしたか??
 
雨が降ったり止んだりという
ハッキリしないお天気が続いておりますね
 
でも気を付けなくてはいけないのは
 
雨の間の晴れ間・・・
とーっても強い紫外線がきているという事です
 
 
 
 
まず美白化粧品にも必ずと言っていいほど配合されているビタミンCは、
肌にいいことで知られています!(^^)!

美肌にもビタミンCはとっても大切ですが、
日焼け後の肌だけでなく、日焼け前の肌にこそ必要なのです!!!!!!!


紫外線を浴びるとメラニン色素が次々に生まれ、シミやソバカスの原因になりますよね

 


このメラニン色素をブロックする働きがあるといわれているのが、ビタミンCなのです(^^)

大切~♥

 

ビタミンCにはこれ以外にも、コラーゲンと結びついて肌の弾力をサポートしたり、
老化を促す活性酸素を体外に排出したりする効果も

エイジングケアにも美容全般にも必要不可欠なのです(*^^*)

そんなビタミンCの効果を高めるには、食事や飲み物で体内から取り入れることも大切です。
 
ビタミンCは、ただでさえ肌や体のあちこちで消費されやすいものです!

紫外線が増える季節になると、ますます体内での消費量がアップし、夏はビタミンC不足になりがちです。

そ・こ・で

夏を迎える前から積極的にビタミンCを摂ることが重要なのです★

 

ビタミンCが体内に充分チャージされていると、

紫外線によるダメージが広がる前に肌を修復しようとする力が働くので、
シミやソバカスを防ぐことにもつながります(●^o^●)

 

 

あと、ソルナステラのお手入れにも美肌に大切なビタミンCを補給できるものがあるんです


それは、高濃度ビタミンCエレクトロポレーション導入です!!!!!

 

 

 

 

お肌の内側に直接、高濃度ビタミンCを入れていきます(*^_^*)

エレクトロポレーションは、バイオテクノロジーを利用した画期的な美容法です。
電気の力で皮膚に隙間をつくり、美容成分を肌の奥まで届けることができます

 

従来のイオン導入と比べ、お肌への有効成分浸透率が約20倍アップしています♪


シワ・たるみ・毛穴の引き締め・美白・ニキビ治療に効果的です。

 

気になる方はスタッフにお尋ねください(^^)/

 

これからの季節特に大切なビタミンC!!

内側と外側から効果的に取り入れて夏を迎える準備をしましょ

う!!!!!!!!

 

 


 
皆様のご来店心よりお待ちしております☆


1 2